
英作文でコツってあるの?
英単語の使い分けを整理したい。

かくってwrite?draw?そんなお悩みを解決!
学んで、減点されないようにしましょう☆
この記事では、英語4技能の中で自学習が一番難しい英作文の対策法をお伝えします。英単語をなんとなく利用するのではなく、場面に応じた適切な使い方ができるように整理していきましょう!
英語4技能完全習得メソッドに関しては、以下の記事を参考にしてみてください。
英単語に関してはこちらです。
英作文コツ伝授!英単語の使い分け【動詞編】
動詞の使い分けができるように、まとめていきましょう。
・勘弁する excuse
・許可する permit
・乗り込む get on(into)
・利用する take use
・一般的には use
・浪費する spend
・休息する take a rest
・不在 be absent
・休暇を取る take a 日数
・急に休む off don`t go to
・一般的には forget
・モノを置いてきてしまう leave
・引退する retire
・中途退職する quit leave
・防衛する protect defend
・遵守する observe follow
・目が覚める wake
・起き上がる get up
・基本的には play
・つきあう go round
・なまける spend
・訪問する visit
・公共大型機械の破損 be out of order
・個人の機械の破損 don`t work
・基本的には break
・機能不全へ damage
・倒壊 destroy
・計画的撤去 pull down
・台無し spoil ruin
・誇りに思う be proud of
・偉そうに言う boast of
・言葉で tell
・ビジュアルで show
・教え込む teach
・移動する move
・作動する work
・操作する use operate
・基本的には drink
・スープは eat
・薬は take
・文字 write
・書式うめる fill out
・描く draw
・色で描く paint
・なぐりあい fight
・口論 quarrel argue
・go to 場所
・go on 旅行の種類
・世に出る come out
・応答する answer
・モノに合う match
・人に会う suit

・ものに勝つ win
・人に勝つ beat
・個人的に貸す lend
・個人的に借りる borrow
・金での貸借 rent
・その場で使う use
・調査する examine
・見つけ出す look up
・つかう use
・親子 take after
・他人 be alike in appearance
・~であると疑う doubt
・~でないかと疑う suspect
・見える see
・見つめる look at
・見守る watch
・「噂」、聞こえる hear
・耳を傾ける listen to
知っているレベルは、know+something > little know > don`t know
・関心を持つ care about
・心配する worry about
・酒 get drunk
・乗り物 get 乗り物 sick
・当然として予期する expect
・望む hope
・事故 happen
・戦争 break out
・何でもOK there be
・スイッチ turn off
・火を消す put out
・こすって消す rub off
・取り除く remove
・治す cure
・けが heal
・機械 repair
・繕う mend
・修正する correct
・元の位置に戻す fix adjust
・理解 undeatand
・知る、気づく lean find realize
・見分ける recognize
・判明する turn out
・開発 develop
・発達 progress advance
・偶然人に会う see
・約束して会う meet
・障害・困難にあう meet with be caught in
・動揺させる trouble
・迷惑かける bother
・邪魔する disturb
・うんざりさせる annoy
英作文は添削されることも大事です。こちらも参考にしてみてください。
英作文コツ伝授!英単語の使い分け【名詞編】

名詞の使い分けができるように、まとめていきましょう。
・ここ短期間の間 these days
・少し前 lately recently
・0時 midnight
・夜遅く late at night
・賃金 job
・経営する職 buisiness
・業務 work
・休日 holiday
・休暇 vacation
・個人 habit
・民族の custom
・基本的には hobby
・好み taste
・みちすじ way
・車道 road
・通り street
・about
・~近く nearly almost
・~あまり barely
・隣人 neighbor
・近隣地区 neighborhood
・近所の neighboring
・目的達成のため to~
・日常的なもの of ~ing
・make a ~reservation book
・会ってもらう appointment
・モノの影 the shadow of
・日陰で in the shade
・もの price
・サービス charge
・運賃 fare
・ゲスト guest
・購入者 customer
・専門サービス client
・乗客 passenger
・観客 audience
・一般的に company
・毎日働いている部、課office
英作文コツ伝授!英単語の使い分け【形容詞編】

形容詞の使い分けができるように、まとめていきましょう。
・一般的に be ashamed of
・照れる be shy
・途方に暮れる be embarrassed
・幅広い wide broad
・面積 large
・一般的にnear
・形容詞として近所の nearby
・良くも悪くもない average ordinary
・異常でない normal
・naked 裸眼 naked eyes
・人じゃない、むき出しの bare
・興味深い interesting
・こっけい funny
・わくわく exciting
英作文コツ伝授!英単語の使い分け【副詞編】
副詞の使い分けができるように、まとめていきましょう。
・最初のうち at first
・第1回目 first for the first time
・早く early
・速く fast
・すぐに quickly
・相対的にはやい soon
・ついに at last
・結局しなかった after all
・しそうになる almost
・した barely
英作文コツ伝授!英単語の使い分け まとめ
英作文コツ伝授!英単語の使い分けということで、進めてきましたが、和文英訳では特に今回扱ったようなものが狙われやすいので、しっかりと区別できるようにしておきましょう。
お疲れ様でした☆彡
英語を効率よく短時間で学ぶにはスタディサプリがおすすめです。コチラも参考にしてみてください。

