
ジャンプでアニメ化された作品を
無料で見る方法ないかな?

ありますよ!
見ていこう★
この記事はジャンプのアニメ化されたものを無料で見ようと思っている方に、どのように見始めていけばよいのか、その方法を分かりやすく解説していきます。
ドラゴンボールZのアニメを無料で見る方法!とは【月500円以下】
鳥山明さんの代表作です。次々と強い敵が出てくるという少年漫画の原点となっている作品だと思います。

ドラゴンボールZのアニメを無料で見る方法を以下に示します。有料に移行した場合も月額500円以下で見られるものに厳選しました。まず、映画に関してですが、上位サイトランキングをもとに算出したベスト5は以下の通りでした。(2020.10月時点)
順位 | 何作目 | 公開年 | タイトル |
1位 | 9 | 1992 | ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち |
2位 | 8 | 1991 | ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 |
3位 | 20 | 2018 | ドラゴンボール超 ブロリー |
4位 | 15 | 1995 | ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!! 悟空とベジータ |
5位 | 11 | 1993 | ドラゴンボールZ 燃えつきろ!! 熱戦・烈戦・超激戦 |
私も世代なので、すべて作品は見ていますが、やはり絶頂期時の作品が多くランクインした印象です。ブロリーはインパクト大のキャラクターなので、それを知っている世代が2018年の作品を見たという印象ですね。2018年の作品は興行収入的には第1位です。
dアニメストア
無料期間:1か月無料
有料移行時:月額440円(税込み)
2020.10月現在ドラゴンボールの映画は見られませんが、TVアニメ版をみることができます。
今現在見られるか最新情報確認はコチラ

アマゾンプライムビデオ
無料期間:30日間無料
有料移行時:月額500円(税込み)、年払いだと月額408円(税込み)
2020.10月現在ドラゴンボールの映画は以下6作品見ることができます。
第8作『ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強』(1991年公開)
→ランキング第2位
第11作『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』(1993年公開)
→ランキング第5位
第13作『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』(1994年公開)
第18作『ドラゴンボールZ 神と神』(2013年公開)
第19作『ドラゴンボールZ 復活の「F」』(2015年公開)
→ランキング第4位
第20作『ドラゴンボール超 ブロリー』(2018年公開)
→ランキング第3位
今現在見られるか最新情報確認はコチラ
アマゾンプライムビデオではランキング上位の作品を多く見ることができ、週末に見るのであれば、1か月で6作品をすべて見ることができます。
Amazonプライム会員に登録する
やっぱり自宅の大画面TVで見たい人は朗報です。dアニメストア、アマゾンプライム対応です。
スラムダンクのアニメを無料で見る方法は?
「SLAM DUNK」(スラムダンク)は、高校バスケットボールを題材にした井上雄彦さんの作品で、「週刊少年ジャンプ」にて、1990年から1996年にかけて全276話にわたり連載されました。バスケ人気の火付け役ともいえる作品です。単行本は31巻で完結しており、アニメでは22巻までの全101話となっています。
2021年1月に映画化されることが発表されました!中身は不明ですが、全国大会を描くのか今から楽しみですね。

スラムダンクのアニメを無料で見る方法はあるのでしょうか?さまざまなサービスがありますが、
・追加料金なしで見られるアニメ
・無料期間が1か月
・そのまま有料に移行した場合、定価1000円以内
という条件のもので考えていきます。
バンダイチャンネル
・月額見放題プラン:月額1100円(税込み)
・見放題対象は2000弱(2020.10月時点)
TELASA
KDDIグループ(au)のサービスですが、すべてのユーザーが利用できます。
・月額見放題プラン:月額料金618円(税込み)
・見放題対象は450程度(2020.10月時点)
アニメ放題
ソフトバンクのサービスですが、すべてのユーザーが利用できます。
・月額見放題プラン:月額料金440円(税込み)
・見放題対象は3000程度(2020.10月時点)
*携帯電話を利用してHDMIケーブル接続、AirPlay(別ウィンドウで開きます)、ChromecastによってTVで見ることができますが、Fire TV Stick未対応の点は注意が必要です。
dアニメストア
ドコモのサービスですが、すべてのユーザーが利用できます。
・月額見放題プラン:月額料金440円(税込み)
・見放題対象は3500程度(2020.10月時点)
今現在見られるか最新情報確認はコチラ

アマゾンプライムビデオ
以上、1日3話以上のペースで見れば、どのサービスでもスラムダンクのアニメを無料ですべて見ることができます。もしも、ゆくゆく有料で継続した場合は、月額利用料が一番安いアマゾンプライムビデオがおすすめです。アニメ以外にも無料で見られる番組が6000を超えます。以下一例です。
・ドラマ
・ミュージックビデオ
・ドキュメンタリー
・教育
などなど。
さらに、月に1回でもアマゾンで注文する人はプライム会員で送料無料が実現するので、そういった方は入会の検討もよいと思います。その他特典も以下にまとめておきます。
メリット | 備考 |
配送料無料 | お急ぎ便や日時指定も無料になります。商品が1時間で届くプライムナウも使えます。 |
Prime Music | 音楽聴き放題。 |
Primeラジオ | ラジオが聴ける。 |
Prime Reading | 無料で本が読める。Kindleが4000円引きで買え、本が月1冊無料になります。 |
プライムデー | 年に1回のバーゲンに参加できる。プライム会員は、30分早く参加することができます。 |
プライムフォト | 撮影した写真を保存できる。保存し放題です。 |
割引特典 | 特定商品を割引価格で買える。 |
アマゾンプライムビデオではランキング上位の作品を多く見ることができ、週末に見るのであれば、1か月で6作品をすべて見ることができます。
Amazonプライム会員に登録するさらに、バンダイチャンネル、TELASA、dアニメストア、アマプラは以下のツールでTVで見られます。全番組が簡単リモコン操作で見ることができます。
Fire TV Stick | 4980円 |
Fire TV Stick4K対応 | 6980円 |
銀魂を無料で見るには?
週刊少年ジャンプで2004年から2018年まで連載されていた人気漫画です。アニメは2006年から2018年までに随時放送されており、映画もアニメ版2つ、実写版1つが放映されています。2021年には、ラストとなる予定の映画が放映予定されています。
アニメ1シーズンで50話×25分=1250分なので、1シーズン全話見るのに約21時間かかります。全シーズン見るには200時間弱かかります。1日6時間~7時間で1か月全話コンプリート出来ます。

銀魂のアニメ(劇場版含む)を無料で見ることはできるのでしょうか?
・追加料金なしで見られるアニメ
・無料期間が1か月
・シーズン多く扱っているもの
に限定してお伝えしていきます。
dアニメストア
ドコモのサービスですが、だれでも加入できます。
・有料に移行した場合の見放題プラン:月額料金440円(税込み)
・見放題対象は3500程度(2020.10月時点)
・アニメ8シーズン分が見られます。(2020.10月時点)
今現在見られるか最新情報確認はコチラ

アマゾンプライムビデオ
・有料に移行した場合の見放題プラン:月額料金408円(税込み)ただし年額払いの価格で月額払いは500円
・見放題対象は500程度(2020.10月時点)
・アニメ8シーズン分が見られます。(2020.10月時点)
今現在見られるか最新情報確認はコチラ
アマゾンプライム 入会および解約方法
では、無料が1か月ということで、入会と解約の方法を見ていきましょう。
入会方法(5分でOK)
アマゾンプライム無料体験のページにアクセスします。
Amazonプライム会員に登録する30日間の無料体験に申し込むをクリックします。
画面の指示に沿って、登録を進めます。
以上で5分程度で終わります。
解約方法(5分でOK)
無料体験期間中は、会費の請求は発生しませんが、無料体験期間が終わると、有料のアマゾンプライム会員へ自動的に切り替わるので、やめる場合は有料会員への自動切り替えを停止する必要があります。停止方法は、「アマゾンプライム会員登録をキャンセルする、返金を受ける」で検索するか以下のリンクをご覧ください。
U-NEXT
・有料に移行した場合の月額見放題プラン:月額料金2189円(税込み)、ただし毎月使える1200円分ポイントあるので、実質的に918円とも言えます。
・見放題対象は3000オーバー(2020.10月時点)
・劇場版2作品、アニメ9シーズン分が見られます。(2020.10月時点)
今現在見られるか最新情報確認はコチラ
劇場版がアニメ版すべて見られます。銀魂に関しては一番おすすめです。

入会方法は以下の通りです。簡単5分で登録完了です。
「31日間無料トライアル」に申し込みます。600円分のポイントゲットもついてきます。
無料トライアルの申し込みはコチラhttps://video.unext.jp/feature/welcome/
トライアル期間が終了すると自動的に月額2189円(税込)の「ビデオ見放題サービス」に更新されます。無料で終えたい場合は、期間内に解約手続きをおこないましょう。解約は、Amazon Fire TV/Fire TV Stickで登録、AppleIDで登録など登録形態に応じてやる方があるので、以下の公式サイトを参考にするとよいでしょう。
dアニメストア、U-NEXTも以下の「Fire TV Stick」の利用が可能です。
接続方法は、以下の通りで簡単5分で可能です!
①HDMIスティックをTVのHDMI端子とつなぎ、HDMIスティックと電源用コンセントをつなぎます。
②リモコンに電池を入れ、TVの電源を入れて近づけます。すると、TVにリモコンが認識されます。
③言語を日本語に選択し、自宅のwifiを選んで、wifiのパスワードを入れます。
④あとは画面にしたって進めていけば完了です。
ジャンプのアニメ化作品を無料で見る!まとめ
ジャンプのアニメ化作品を無料で見る!ということで、ドラゴンボールZ、スラムダンク、銀魂を紹介しました。今話題の鬼滅の刃も見られます。以下参考にしてみてください。お読みいただきありがとうございました!
以下他のアニメもご確認ください。
【ジャンプ系】
ジャンプのアニメ化作品を無料で見る!(スラムダンク、ドラゴンボール、銀魂)
【コナン】
【幼児】
【大人も楽しい】
Amazonプライム会員に登録する